お困りですか?

学習カウンセラーが
質問にお応えします

友だち追加で300ptプレゼント

経験豊富な子供英会話教室さんのスカイプ英会話に大きな安心感がありました

Eitaくん(7才)

  • 目的別 外国人(ネイティブ)講師 学習カウンセリング
  • 学年別 幼児・未就学児 小学校1〜3年

オンライン英会話の体験談のご紹介

こども英会話に週一ほど通っておりましたが、外国の方にいざ話しかけられると、YesかNo、または単語で返すことが精一杯。もっとコミュニケーションをとる力をつけたいと思いました。Sレッスンは、経験豊富な子供英会話教室さんのスカイプ英会話ということにも大きな安心感がありました。

Sレッスンを始められたのはいつ頃からですか?どんな経緯から始められましたか?

5歳(年長)からオンライン英会話【Sレッスン】を始め、2年が経ちました。

 

それまでは、こども英会話に週一ほど通っておりましたが、外国の方にいざ話しかけられると、YesかNo、または単語で返すことが精一杯で、もっと会話をする力、コミュニケーションをとる力をつけたいと思い、こちらを始めてみました。

経験豊富な子供英会話教室さんのスカイプ英会話ということにも大きな安心感がありました。

それまで英語学習はどのように取り組んできましたか?

生後半年から週一回英会話スクールに通ったり、自宅では英語のDVDや音楽などを聴かせる機会がありました。

数あるオンライン英会話から、Sレッスンを選んだのはなぜですか?

コミュニケーションをとりながら会話力を強化していくところが一番の決め手でした。

ゲームなどを取り入れて楽しみながら会話していくのもすごくいいと思います。

これまでのEita君の上達をどのように感じられていますか?

質問する力がつきました。

また、一つの質問の形から応用する力もつきました。例えばWhat food do you like?を自分で単語をはめ変えて、What sports do you like?と言ったり。教えなくても自分で自然と応用できたことに驚きました。

質問をする力がつくということは、コミュニケーションを取る上で大きな自信になっていくと思うので、これからもどんどん伸ばしてあげたいなと考えています。

実際にSレッスンは、期待通りでしたか?

もちろんです。Sレッスンさんにして本当によかったと思っておりますし、子供も大変気に入っております。

Sレッスンに改善を望まれることはありますか?

レッスン内容は子供も楽しんで集中できますし、非常に充実していると感じています。強いて言えば、仕方がないことだと思いますが、人気の先生のレッスン枠がもう少し多いと嬉しいです 。

Eita君は、5歳の時にSレッスンと出会い、ほぼ毎週、Bory先生のレッスンを受けています。週1回のペースではありますが、会話力が非常に伸びた生徒さんの1人です。それは、英語のインプット自体がそれまでにできていて、アウトプットのコツをオンライン英会話【Sレッスン】でつかんだからだと思います。

特にSレッスンで重要視しているのが『質問力』です。質問ができなければ、先生との英語のキャッチボールもできません。現在では、Bory講師にいろいろな質問も投げかけられるようになり、英会話を楽しんでいます。

※上段のビデオは、Eita君がSレッスンを始めて半年後くらいのものです。

Eitaくんのお母さんにお話をうかがいました。