お困りですか?

学習カウンセラーが
質問にお応えします

友だち追加で300ptプレゼント

BLOG

Sレッスンブログ

2015.10.17

  • 運営事務局案内

オンライン英会話のメリットは?Part 1

送り迎えの必要がないというのは最大のメリットですよね。最近のお子さんたちは、毎日、いろいろな習い事や塾で超多忙です。英会話教室に通えば、通学だけで片道30分~1時間。最低でも2時間くらいは要してしまいます。お子さんが幼児だったり、まだ小さい場合は、保護者の方の時間も奪われます。でも、オンライン英会話はインターネットとスカイプの環境さえあればどこでもできます。時間の有効活用ができることが、超多忙なスケジュールのお子さんには大きなメリットといえるのではないでしょうか?

2015.10.16

  • 運営事務局案内

mpi(旧松香フォニックス研究所)ってどんなとこ?

1975年、松香洋子先生はアメリカの大学院に子連れ留学した時に、子どもたちがこの方法で読み書きを学んでいる光景に感動し、帰国後日本に紹介しました。その後、松香フォニックス研究所を設立し、教材開発、講師研修、人材育成と日本の英語教育に大きな役割を担ってきました。現在は社名をmpiに変え、その教材は世界各国で使用されています。厳しい研修を経て認定された先生がパートナー会員となることができ、教室開設、運営を許可されるシステムになっています。 フォニックス学習は日本人学習者にとって大きく3つの効用があります。 1) フリガナや発音記号に頼らずに英語を読める 2) 英語の音声を聞くと推測してつづりを書くことができる 3) 文章や文字を読むときに英語らしく発音できる

2015.10.14

  • 運営事務局案内

英検2次対策はオンラインで!

英検の一次試験、終わりましたね? 二次面接試験は11月8日です。準備は万端ですか? 日頃、ネイティブ講師と英会話を勉強しているかといって油断大敵です。 十分な実力があれば合格するでしょうが、ちょっと自信のない人は合格のコツを知る先生から指導を受けるのもひとつです。 例えば、聞き取れなかったときどうしよう?2回聞き取れなかったら? 対策を知っているのと知らないのとでは、結果に大きく左右する場合があります。 もし、ギリギリで不合格となってしまったら次まであと数ヶ月待たなくてはなりません。その間、お友だちは次の級にチャレンジするかも?! せっかく一次試験を合格したのですから、二次面接試験も自信をもって臨みましょう。3級~2級くらいまでは日本人講師がお勧めです。

2015.10.07

  • 講師紹介

mpi(松香フォニックス研究所)講師トレーナーが登録

Lily先生は、長年、mpi(松香フォニックス)で英語講師、ティーチャートレーナー、教材開発・制作などに携わっ てきました。新しい教授法や言語習得理論を海外の大学院で学び、TESOLの修士号も 取得しています。とても研究熱心な先生で、英語教育に情熱を持った先生です。お子さんが一流の先生と出会うことで大きな影響を受けることも間 違いなし。良質なレッスンをぜひ体験してみてください。

2015.09.25

  • 運営事務局案内

Welcome to  Sレッスン! 

ニッセイト英語専門教室がSkype を使ったオンライン英会話をスタートさせました。子どもたちの英語教育に熱い思いをいだいている先生たちが続々登録しています。英語がもっともっと好きになります。得意になります。楽しくなります。そんなお手伝いをさせてください。不安なこと、心配なこと等ありましたら遠慮なく無料カウンセリングをご利用ください。私たちは、お子さんたちの成長をずっと見守っていきたいと考えています。