英語を学習していく上で、語いを増やしていくことは欠かせません。オンライン英会話で英語を習っている人も、レッスンでは使うことをつまり発話(アウトプット)を中心に考えるべきです。「インプットとなるべき学習は個人でも、ご家庭でもできます。中には、私が英語ができないからスクールに任せているんです」という声も聞きます。それはそれでありだと思いますが。
ただし、レッスンにコスパ(費用対効果)を求めるのであれば家庭学習は欠かせません。
今回は、語いを増やしていくために家庭でも学習できる『絵辞書(ピクチャーディクショナリー』のおすすめを紹介します。
ニッセイト英語専門教室で幼児から小学校低学年生まで使っているものがロングマン社から出版されている絵辞書です。幼児用と小学生と2種類あります。どちらもCD付きです。
Young Children’s Picture Dictionary 【Longman】 1,850円(税別)

Children’s Picture Dictionary 【Longman】 2,880円(税別)

また、mpi からはとてもユニークな絵辞典が出版されています。それは、特殊なペンで単語をなぞると音声を聴くことができます。小学生にはお勧めの1冊です。
英語ビジュアル辞典555 【mpi出版】 2,800円(税別)
スピークン(音の出るペン) 8,000円(税別)


また、小学生の高学年以上、中学生、社会人など生活に身近な語いを学ぼうという方にお勧めなのが、ロングマン社から出版されているWord by Word シリーズです。ニッセイト英語専門教室では、帰国子女の小学生クラスでは、英語版を、大人クラスでは英語と日本語のバイリンガル版を使用しています。
Word by Word Picture Dictionary 【Longman】(日本語/英語版) 2,840円(税別)
Word by Word Picture Dictionary 【Longman】(英語版) 2,820円(税別)
