子供オンライン英会話はSレッスン
s-lessonブログ
s-lessons
no image 講師紹介

カナダ人講師、ルーカス先生デビュー

2017-01-19 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
この度、カナダ人講師、Lucas (ルーカス)先生がSレッスンにデビューしました。 カナダでは、音楽の先生でサックフォーンとクラリネットがを教えていました。またスカイプを使っ …
no image Sレッスン体験談

ニュージーランドに留学

2017-01-07 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
明けましておめでとうございます。 新年早々、中学2年生男子のお母さまからこの春休みにニュージーランドに留学が決まったとメールをいただきました。 この生徒さんはSレッスン …
no image 運営事務局案内

クリスマス発表会

2016-12-19 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
先週は、池袋と川越にあるニッセイト英語専門教室でクリスマス発表会が行われました。 生徒さんたちは、10月から英語の歌、劇、スピーチにクラス単位で取り組み、保護者の前で発表してくれま …
no image 英語の家庭学習

家庭で取り組むべき非認知能力の高め方

2016-12-08 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
家庭でできる非認知能力の高め方に関してとても参考になるサイトがあります。 吉田瑞穂さんが書いた特集で 「注目の非認知能力を高める! 家庭でできる8つの実践」です。 https …
no image 英語の家庭学習

非認知能力って何?

2016-11-28 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
最近、「非認知能力」という言葉が、やたらと目につきます。自分自身がアンテナを張っているからかもしれませんが。 昨日もTBSテレビ「林先生が驚く初耳学」に先日、「学力の経済学」 …
no image Sレッスン体験談

小6で英検1級に合格された男の子

2016-11-25 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
先週、小学2年生の女の子の体験レッスンがありました。講師は、アメリカ人のビクトリア講師です。プロフィールに英検準2級をすでに合格とありました。でも帰国子女でもなさそうです。  …
no image Sレッスン体験談

英検合格のお礼メールをいただきました

2016-11-23 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
今日は、中2の男の子のお母さんから英検準2級に合格したお礼のメールをいただきました。 前回はあと数点で涙をのみました。 今回は、文法問題、作文、英会話とそれぞれの分野を異なった …
運営事務局案内

船井総研よりMVS賞を受賞

2016-11-22 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
昨日、船井総研による「教育スクールビジネス経営研究会」がありました。 その研究会の中では、今年1年間で、スクール運営の様々な取り組みにおいてもっとも優秀だと船井総研が診断したスク …
no image 運営事務局案内

「学力の経済学」著者、中室さんの講演を聞いてきました

2016-11-18 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
本日、船井総合研究所の主催する教育フェスタに「『学力』の経済学」の著者である中室牧子氏の講演を聞きに行ってきました。 中室氏は、慶応義 …
no image 講師紹介

おしゃべりパートナーにイギリス人講師Jayがデビュー

2016-11-15 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
Sレッスンには2つのコースがあります。 ひとつは、22分のオンラインレッスン。 そしてもうひとつが、12分のおしゃべりパートナーです。  …
  • 1
  • ...
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • ...
  • 44
人気記事
  • 1

    Skypeが突然に起動しなくなった【解決!】

  • 2

    仕事の本質は他者貢献である(アドラー)

  • 3

    大吉は英語で何て言う? 神社で人気のおみくじも国際化

  • 4

    小5で英検1級合格 Sレッスンで最年少記録

  • no image
    5

    英語学習の臨界期って何?

カテゴリー
  • Sレッスン体験談
  • イベント・企画
  • 英語の家庭学習
  • 英語学習教材
  • 講師の感想
  • 講師紹介
  • 運営事務局案内
  • *未分類
最近の投稿
  • お子様の「英語多読が続かない!」と悩む保護者様必見!Sレッスンの「多読サポート」でお子様の英語力を伸ばしませんか?
  • 【eステ / 多読の森】英語ビギナー向け!「eステーション」の魅力と活用法
  • Oxford Reading Clubとは?使用方法・便利な機能・シリーズごとお勧めの年齢層 など徹底解説!
  • RazKids/RazPlus(ラズキッズ/ラズプラス)の使い方・楽しみ方・便利なparents(保護者)アカウントも!
  • RazKids(ラズキッズ)/RazPlus(ラズプラス)やOxford Reading Club(ORC)の効果的な活用方法!
  • HOME
  • 投稿者:s-lessons
プライバシーポリシー 免責事項 2015–2025  s-lessonブログ