お困りですか?

学習カウンセラーが
質問にお応えします

友だち追加で300ptプレゼント

new-teachers

講師紹介

2016.10.14

  • 講師紹介

アニメファン、アメリカ人講師Samデビューです!

アメリカ人の女性講師、サマンサ(Sam)がオンライン英会話【Sレッスン】にデビューしまたした。 現在アメリカのペンシルベニア州に住んでいます。日本のアニメ大ファンです。特に好きなのは『犬夜叉』だそうです。これまで小さいお子さんはまだ教えた経験がないので、対象は中学生以上とさせていただきます。インターに通われている生徒さんや帰国子女の方にもお勧めです。とても明るく、楽しい先生です。料金も1レッスン25分を格安の300円で提供しています。(@_@;) Hello! My name is Samantha and currently reside in the United States. I am graduating with my Bachelors Degree in Professional Writing and have helped many people with English. I enjoy movies, reading and meeting new people! I am very energetic and want to help you learn English in a fun way! Japan has always had a special place in my heart for many years and want to help others the way I was helped. https://youtu.be/u8uQKg51ysI

2016.10.13

  • 講師紹介

日本人講師のJunko先生デビューです。

子供オンライン英会話【Sレッスン】に新しい日本人講師が加わりました。Junko先生です。 Junko先生は、今年の春まで民間大手の子供英会話スクールで8年間働いてきました。300人を超える生徒さんを抱えるスクールのマネージャーをやられていたそうですからその職歴はピカイチです。そんな経験豊富な先生が、スカイプを使ったオンラインレッスンで1レッスン500円で提供しているのですから超お得です。(笑) Junko先生は、オンラインレッスンは初めての体験なのでとても緊張感があるけどとてもチャレンジングな仕事と抱負を語ってくれました。 幼児、小学生、中学生、そして高校生も大人の方も、一般英会話から学校対策、英検対策、などなども含め、ぜひ一度、体験レッスンを受けてみてください。超お得価格は初回の20レッスンまでです。お早目にどうぞ。(^_-) https://youtu.be/ZtTxDIcQ3jY  

2016.09.05

  • 講師紹介

Chisato講師、mpi指導法セミナーを担当

2016年、10月16日(日)に東京駅八重洲カンファレンスセンターで英語教師のためのセミナーが開かれます。 Oxford大学出版局を始め、英語教材を出版している各社からその出版社を代表して有名な先生方が講演セミナーを行います。 その中の一人が、Sレッスンでも講師登録をしていくれているChisato講師です。Chisato講師は、mpi松香フォニックスの教育アドバイザーです。とても忙しい身でありながら、将来的に強まる「オンライン英会話」をニーズを察知し、自らもオンラインレッスンでどのようなことが可能か、その実態を知りたいと週に数時間ですがレッスンを公開しています。とてもパワフルで研究熱心な先生です。 機会あれば、ぜひ一度、Chisato講師のレッスンを受けてみてください。  

2016.06.09

  • 講師紹介

土曜日、日曜日にレッスンをしたい!

最近、平日は皆さんいろいろな習い事や塾で忙しそうです。オンラインレッスンも、日頃忙しくて英会話スクールに通う時間が取れないという人たちのために立ち上げました。英会話教室に通うのも近所であれば別ですが、電車やバスを利用となると往復だけでも2時間くらい取られてしまいます。 通学時間がかからないオンラインレッスンでも、平日に時間を見つけるのが難しいという子どもたちもたくさんいます。最近の問い合わせで多いのが、「土曜日、日曜日にレッスンを行っている先生を紹介してください」といった内容です。 そこで、何人かの先生に土曜日、日曜日のレッスン時間を提供してくれるようにお願いしたところ、早速、mpiの英会話教室を運営されているHiromi先生と、新しくSレッスンの講師に登録しましたMakoka先生が週末のレッスン時間を公開してくれました。mpi の教材はフォニック教材をはじめ、優れた教材をたくさんあります。ぜひ、mpiメソッドのレッスンを受けてみてください。ネイティブの先生とは違った魅力をきっと見つけられると思います。 https://s-lessons.com/wte/mpi/ 今週は、英検の1次試験が週末にあることもあって、英検対策のリクエストも多くありました。英検の2次対策も受け付けていますよ。

2016.04.23

  • 講師紹介

客室乗務員Tim講師とおしゃべり

ニュージーランド出身で客室乗務員(Flight Attendant) であるTim講師がお仕事の非番の日に、「おしゃべりパートナー」のスケジュールを公開してくれました。 ゴールデンウィークにはまたお仕事で日本に来るそうです。まさに、世界中を訪れています。旅行好きな人はお話が尽きないと思います。ぜひ、この機会に世界観光名所などの話で盛り上がってください。埼玉県で小学校、中学校のALT(外国語指導講師)も20代の頃はしていたそうですので、英語の引きだし方も上手です。

2016.04.20

  • 講師紹介

アメリカ人女性講師Victoria

東京の入国管理局から就労ビザ申請の許可が下りアメリカ人女性講師Victoria(ヴィクトリア)の来日が決まりました。5月6日(金)になります。 ニッセイト英語専門教室の池袋スクールで1歳児の幼児から高校生までのクラスを担当します。木曜日は全日オンラインレッスンの担当をします。また、Victoria来日に伴い、Bory講師が担当する金曜日クラスを引き継ぎますので、Bory講師が終日、オンラインレッスンを担当することができるようになります。 また、先日紹介させていただいたイギリス人講師Miles(マイルズ)は、5月より、火曜日と水曜日をSレッスンのためにスケジュール公開してくれています。 ぜひ、新しい講師のレッスンもお試しください。  

2016.04.15

  • 講師紹介

おしゃべりパートナーTim講師、ニッセイトを訪問

今週、おしゃべりパートナーとして登録してくれたニュージーランド出身のTim講師が、昨夜、カタールから成田までのフライトアテンダントとして搭乗。今朝、ニッセイト英語専門教室の池袋スクールを訪問してくれました。今夜には、またカタールへの飛行に乗るそうです。 Jet lag(時差ボケ)はないのか?という質問に、お水を4リットルくらい飲んでいるから大丈夫! という返答が返ってきました。4リットルという量はかなり多いです。みなさんも、今度、飛行機の長旅をした時にはぜひ、現役フライトアテンダント伝授の時差ボケ防止対策、試みてみませんか? 世界の各国を旅した写真を見せてくれました。仕事柄、実にいろいろな国を訪問していました。 カタールまでの飛行時間は約9時間。夏のカタールは50度以上になりこともあるそうです(驚)。カタールに戻ったら、「Sレッスン」の時間を確保できるので、スケジュールを公開してくれるそうです。楽しみにしていてくださいね。 https://youtu.be/WMXwnMiztJQ  

2016.04.13

  • 講師紹介

イギリス人講師、初登録!

これまでアメリカ人の講師が圧倒的に多かったのですが、この度、ロンドン出身のマイルズ講師が【Sレッスン】に登録してくれました。 マイルズ講師は、2010年からこれまで母国イギリス、また日本の東京、大阪で子供の教育に携わってきました。カナダでスキーのインストラクターを務めたこともあります。最近は、ピースボートのボランティアスタッフとして3ケ月間、世界を1周してきました。とても冒険心旺盛で行動力のある楽しい先生です。 現在は、大阪で英会話講師の仕事をしています。イギリス英語を習いたい方、またイギリス英語を話してみたい方はぜひ、マイルズのレッスンを受講してください。 ただ今、【Sレッスン】のレギュラーコースを指導するため準備中です。    

2016.04.09

  • 講師紹介

フライトアテンダントがおしゃべりパートナーに

世界を飛び回るフライトアテンダントのTim講師が【Sレッスン】のおしゃべりパートナーに登録しました。 Tim講師は、ニュージーランド出身で某航空会社のフライトアテンダント。Tim講師は、以前日本でも5年間、ALT講師として小学校、中学校で働いていました。世界各国の観光名所などのお話をしても盛り上がりますね。 フライトアテンダント?以前は、女性だけでしたのでスチュワーデスと呼ばれていまし。男性は、「スチュワード」と呼ばれこともありますが、最近では男女関係なく、機内でお仕事をする人たちをFlight Attendant (フライトアテンダント)と呼ぶことが一般的になってきました。 お巡りさんも、以前は男性ばかりでしたので Policeman と呼ばれていましたが、女性が進出するようになりました。 女性の警察官をPolicewoman と呼ぶこともありましたが、最近では、男女関係なく Police Officer (ポリス オフィサー)と呼ぶことが一般的です。    

2016.03.19

  • 講師紹介

アメリカ人講師 Victoria紹介

アメリカ出身の女性講師、Victoriaが「おしゃべりパートナー」と「オンライン講師」に加わりました。現在、レギュラーコースを担当させて頂くために準備中です。「おしゃべりパートナー」は間もなくスタートさせていただきますので、英語でおしゃべりを楽しみたい方はぜひ、予約を入れてみてください。 Victoria講師は、Oxford で英語を第二外国語として教えるためのTEFLの講習を受け、その資格を持って2015年の2月から今年の2月まで、韓国の小学校で英語を教えてきました。 3月に、就職活動のため、来日し、「ニッセイト英語専門教室」に5月から就職することが決まりました。ニッセイト英語専門教室では、池袋スクールで幼児から高校生までのクラスを担当します。また、オンライン【Sレッスン】でも活躍していただく予定です。 3月にニッセイト英語専門教室のクラスを見学して、子供たちのレベルの高さ、ニッセイト英語専門教室のアプローチ方法にとても感銘し、就職の決意を固めました。現在は、来日のための就労ビザ申請中です。