英語学習教材 ネイティブからフォニックスを習いたい 2016-07-08 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ Sレッスンでは、日本人講師によるフォニックス指導をオススメしています。 その理由は、フォニックス指導を習得した日本人講師は、日本の子供たちが効率的に短時間で読めるように指導するこ …
英語の家庭学習 中学英語準備、基礎文法をマスター 2016-06-18 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ 会話でお話ができても、その文法が理解できているとは言えません。 例えば、 「私はリンゴが好きです。あなたはリンゴが好きですか?」といったごく日常的な会話でも、中学校の授業で …
Sレッスン体験談 テキストはLet's Go 5。でも読めない?! 2016-05-28 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ 最近のお問い合わせで多くいただくのが、Let's Go 5, Let's Go 6 を他のオンラインで使っている生徒の保護者の方からです。 …
英語学習教材 CD付き絵本が人気です 2016-05-10 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ 先月、CD付きの絵本を紹介させていただきました。 何人かの生徒さんは、この絵本をSレッスンでも使用しているそうです。 Tomoko講師は、生徒さんたちがCDをたくさん聞いて、シ …
英語学習教材 CD付きの絵本を読んでみよう 2016-04-11 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ 最近、日本人講師にフォニックスを習う生徒さんが増えています。 たった数回のレッスンで、英語の音の足し算を理解し、その面白さを感想として述べてくれる生徒さんも多いです。 …
英語学習教材 Skypeで英語日記を添削 2016-02-19 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ 最近、お問い合わせに「書く力をつけたい」という要望が多く寄せられるようになりました。 ご存知の通り、英検2級では、今年6月の試験から『小論文』の問題が出題されます。これまでは …
英語学習教材 会話を会話らしくするにはReactionが大切! 2015-12-29 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ 英会話も初中級レベルくらいから気を付けたことは "Reactions"です。 話しをしていても相手の反応がないと会話は続きませんよね。 …
英語の家庭学習 絵辞書のオススメ教材は? 2015-11-26 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ 英語を学習していく上で、語いを増やしていくことは欠かせません。オンライン英会話で英語を習っている人も、レッスンでは使うことをつまり発話(アウトプット)を中心に考えるべきです。「イン …
英語の家庭学習 乳幼児(1才~5才)向けの絵本は? 2015-11-16 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ 何回かに渡ってフォニックス学習、読むための絵本を紹介してきましたが、英語の単語でフォニックスのルールが適用するのは7割くらいと言われています。概念的学習ができるようになってくるお子 …
英語の家庭学習 CD付きのレベル別絵本が欲しい! 2015-11-14 s-lessons https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ いろいろな英語の絵本が紹介されていますが、初心者向けの絵本でCD付きのものはそれ程多くありません。 絵本は読みの練習に最適ですが、ご家庭で練習する際に発音を気にされる方も少な …