講師詳細
Junko 先生のプロフィール
講師名 | Junko |
---|---|
指導得意分野 | J-Shine資格, レギュラーコース指導, 幼児英会話, 小学生英会話, 中・高生英会話, フォニックス指導, 英検5級~準2級, 英検2級以上, 中学英文法, 高校英文法, 日本人講師 |
自己紹介 | ★お蔭様で2018年2月から初のExpertランク講師として子たちを指導しております。皆さま、誠にありがとうございます♡★ ※お子様の未来に少しでも貢献できるように、私自身の学びや学習も必要なため、レッスン曜日を火曜日、木曜日、土曜日と限定しております。枠に限りがありご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 この曜日の午前中や午後の早い時間であれば都合がつく限りスケジュールの相談もさせていただきますのでご希望の方はご連絡ください。(土曜日は午後からも可能ですので希望があればご連絡ください。) はじめまして。民間のこども英会話スクールで2歳~高校生まで教え、また生徒数約350名規模のマネージャーもしていました。今まで教えた生徒さんは ①2歳~中学生までの英会話 ②小学6年生~高校生までの英文法 ③英検2級~5級の1次対策・2次対策 ④幼児や小学生へのフォニックの指導 です。 英語は子どもたちの未来、夢の実現に必要なツールだと個人的には考えています。私は英語を教えることもしますが、私の役割はあくまでも子どもたちを「励まし、導く、サポーター的なものである」と考えています。主役は子どもたちですので、子どもたちが私のレッスンを通して何か目標をもったり、未来を思い描いたり、楽しみながら学ぶ時間になるように、私自身も楽しみながらサポートできたらと思っております。 また中学生以上の方やプリスクールに通っていた英語レベルの高い子どもには「自分自身で考え、自由に意見を述べること、また進んで学習ができる意識付け」のコーチングの要素も取り入れたレッスン提供や学習アドバイスもしています。 さらに、子どもたちが英検準2級や2級にでてくる高度なトピックに対しても自分で考え意見を述べるように、私から質問をしながら考える機会を作っています。 私のレッスンはお子様1人1人が将来に向けての英語力を高めるあくまでも通過点です。そのプロセスを楽しみながら英語力を伸ばせるような有意義で楽しい時間を提供したいと思っております♪ よろしくお願いいたします(^^)/ ☆お願い☆ ①レッスン準備がありますので予約は前日までにお願い致します。 ②初回レッスンの前にお子様のことをより知るために、またお子様のレベルにあわせたレッスンを提供するために、メッセージのやりとりを致します。お時間をいただきますがご協力お願い致します。 |
経歴・資格 | カナダAdvanced Teacher Training Inc.認定資格Cert TEYL 日本メンタルヘルス協会 心理学ゼミナール基礎コース修了 英検準1級 TOEIC910点 元TOEIC英語コーチ |
自己紹介動画 |
|
Junko 先生のクチコミ
- 2016年・年長からずっとお世話になっています。子どもも母も先生が大好き☆英語オンリーのレッスンをお願いしていますが、子どもが言葉に詰まってもしっかりと耳を傾けてくださいます。無理なく楽しく英語に親しめているのは、先生のサポートのおかげです!
- 子供に合わせたレッスンをしてくれます。毎回 息子が大好きなポケモンの話で興味が出るような質問や会話をしてくれます。お陰様で息子もやる気を出しています。臨機応変に対応して頂けるのが、すばらしいです!
- 娘は初めてお会いした時以来、今でも毎回lessonを楽しみにしています。中学生を卒業するまでに英検準2級が取れたら良いなぁ、という目標を中1で2級取得をいうところまでサポートして頂きました。これからは先生と2人3脚で濃い英語を目指します。本当に良い先生に出会えました。
- 日本語でも話してくれるのでこどもも親も安心してレッスンできています。カードをたくさん使って頂け、こども達はカードを楽しんでいます。
- 子供それぞれの個性を尊重して、またその子のペースに合わせ臨機応変にレッスンを提供してくださる先生だと思います。レッスンも工夫されていて、こどもに英語を好きになってもらいたいという気持ちがこちらにも伝わってきます。素敵な先生に出会えてよかったです。
- とても楽しいレッスンなようで、いつも子供が楽しみにしています。分かりやすく丁寧に解説してくれるんだよと子供が話してくれました。
Junko 先生のスケジュール
now loading ...
この先生に予約をしたいけれど、都合の良い時間に予約コマがない。そんな時はお問い合わせよりレッスンリクエストをお送りください。皆様のご都合の良いお日にちをお教えいただけましたら、運営事務局の方で講師と調整させていただきます。