子供オンライン英会話はSレッスン
s-lessonブログ
s-lessons
no image 運営事務局案内

グローリア! 英語で子育てサイトにクチコミ投稿を

2018-06-18 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
子供の英語教育に関する様々な情報を提供しているポータルサイト『Glolia!(グローリア)』をご存知ですか? http://www.g …
no image 講師紹介

生粋のオーストラリア人講師Ianがスケジュール公開

2018-06-16 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
生粋のオーストラリア人講師Ianが、この度、Sレッスンにスケジュールを公開しました。とっても元気で、楽しく優しい先生です。オーストラリア英語 …
no image 運営事務局案内

小学校で使う英語の教科書We Can を入手

2018-06-15 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
2020年から、いよいよ小学校の5年生、6年生で英語が教科になります。既に前倒しして、教科としてしての英語を導入している小学校もあります。 さて、その英語の教科書とはどんな内 …
no image 運営事務局案内

Musioのブログ記事に反響が!

2018-06-13 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
昨日、人工知能搭載AIロボットMusioが、ALTの少ない中学校で助っ人として活躍中という朝日新聞の記事をオンライン英会話【Sレッスン】のブログで紹介させていただきました。  …
運営事務局案内

Musioが、ALTの代わり?

2018-06-12 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
今日の朝日新聞朝刊に掲載されていた記事です。 外国人指導助手を補うために、ある中学校ではAI搭載ロボット、Musioを導入したという記事です。 オンライン英会話でも「Musio …
運営事務局案内

小学校の英語教科書"We Can" を入手!

2018-06-07 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
いよいよ、小学校でも英語が教科になります。 文科省では、2020年度からとしていますが、すでに前倒しして英語を教科にした学校もあるようです。 さて、その教科書とは、どんな …
no image 講師紹介

オンライン英会話で南アフリカの先生と話そう

2018-05-29 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
オンライン英会話【Sレッスン】の魅力のひとつが、ひろいろな国の先生とコミュニケーションが取れること。英語を教えてもらうだけでなく、その国の文化なども聞けたら楽しいですね。 今日、 …
no image 運営事務局案内

夏休みはオーストラリアの現地校に通ってみませんか?(小3~中1))

2018-05-25 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
体験こそ、一番の財産。 可愛い子供には、旅をさせる。 オーストラリアのケアンズは日本から直行便で7時間。時差もたったの1時間です。ま …
no image 英語の家庭学習

英語プリスクールを卒園。その後は?

2018-05-14 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
最近、英語のプリスクールに通う生徒さんの数はだいぶ増えたように思います。 プリスクールを卒園した生徒さんも、帰国子女並みの英語力を保持した生徒さんもいれば、ほとんど英語が話せ …
no image 講師紹介

オンライン英会話に経験豊富なJosie先生

2018-05-10 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
オンライン英会話に新しいネイティブ講師が加わりました。フィリピン出身のJosie(ジョシー)講師です。大学院も卒業し、TEFLの資格も持っています。大手のオンラインスクールでこれま …
  • 1
  • ...
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • ...
  • 44
人気記事
  • 1

    Skypeが突然に起動しなくなった【解決!】

  • 2

    仕事の本質は他者貢献である(アドラー)

  • 3

    大吉は英語で何て言う? 神社で人気のおみくじも国際化

  • 4

    小5で英検1級合格 Sレッスンで最年少記録

  • no image
    5

    英語学習の臨界期って何?

カテゴリー
  • Sレッスン体験談
  • イベント・企画
  • 英語の家庭学習
  • 英語学習教材
  • 講師の感想
  • 講師紹介
  • 運営事務局案内
  • *未分類
最近の投稿
  • お子様の「英語多読が続かない!」と悩む保護者様必見!Sレッスンの「多読サポート」でお子様の英語力を伸ばしませんか?
  • 【eステ / 多読の森】英語ビギナー向け!「eステーション」の魅力と活用法
  • Oxford Reading Clubとは?使用方法・便利な機能・シリーズごとお勧めの年齢層 など徹底解説!
  • RazKids/RazPlus(ラズキッズ/ラズプラス)の使い方・楽しみ方・便利なparents(保護者)アカウントも!
  • RazKids(ラズキッズ)/RazPlus(ラズプラス)やOxford Reading Club(ORC)の効果的な活用方法!
  • HOME
  • 投稿者:s-lessons
プライバシーポリシー 免責事項 2015–2025  s-lessonブログ