オンライン・グループレッスン
英語学習で大切なことは、楽しく学習できて、学習を習慣化することです。学習者がお子さんの場合、お友だちの存在も大切です。先生に会えて、お友だちに会えて、仲間と一緒に学習することで楽しさが倍増します。
また、グループレッスンでは、年間を通して固定の時間でレッスンを行いますので予約も不要です。年間カリキュラムに基づき、既定のテキストを用いて学習を進めますので、学習のゴール設定がはっきりしています。
クラス入学を希望される方は、事前のレベルチェックを受けていただき、現在の実力に応じたクラスをご案内します。お気軽に御相談ください。

グループレッスン コース案内
【レッスン時間】50分 1クラス4名を定員とした少人数制- 各クラスの学習目標は、左欄の「英検級」です。
- 原則、同じ講師が1年間、同じメンバーのクラスを担当します。
- 各クラスは、所定の教材をご購入いただきます。
- 宿題が毎回、課せられます。
◆毎週、予約する手間が省けます。決まった時間にレッスンがあるため、学習の習慣化が容易になります。
◆グループレッスンでは、テキストを用いて、Input学習とOutput学習の両方を目指します。
◆レッスンはSkype(スカイプ)でなく、ZOOM(ズーム)を利用します。
英検目標 | 対象 | SP 英会話 (帰国子女向け) ネイティブ講師担当 |
対象 | EC 英会話 (一般) ネイティブ/日本人講師 |
対象 |
GE 総合英語 (フォニックス、文法) 日本人講師担当 |
---|---|---|---|---|---|---|
英検準備 |
年長~小2 ECL4a ECL4b |
基本的なあいさつや簡単な受け答え 英語の歌やゲームを通して英語に親しむ |
|
|||
5級 クラス名 |
小1~小3 ECL5a ECL5b |
基本的なあいさつや簡単な受け答え 絵辞書を使い生活に身近な語いを増やす |
小1~小3 GEL5a GEL5b |
3文字単語、4文字単語などフォニックスのルールに基づき読める。 【受講条件】大文字・小文字が順不同で1分以内で読める |
||
4級 クラス名 |
年長~小2 SPL5a SPL5b |
過去形、未来形を理解し、時制を意識しながら文章で受け答えができる。 |
小2~小3 ECL5a ECL5b |
過去形、未来形を理解し、時制を意識しながら文章で受け答えができる。 |
小3~小5 GEL5a GEL5b |
英検4級程度の文法力。ORT Stage 1+ 等の簡単な絵本、文章が読める。 |
3級 クラス名 |
小1~小3 SPL6a SPL6b |
過去形、未来形を理解し、時制を意識しながら文章で受け答えができる。 |
小4~中1 EC6a ECL6b |
過去形、未来形を理解し、時制を意識しながら文章で受け答えができる。 |
小3~小5 GEL6a GEL6b |
英検3級程度の文法力。ORT Stage 2~ Stage 4 等の絵本が読め、理解できる。 |
準2級 クラス名 |
小3~小5 SPL7a SP75b |
時制を理解し、使い分けができる。自分の考えを伝えることができる。 |
中1~中3 ECL7a ECL7b |
時制を理解し、使い分けができる。自分の考えを伝えることができる。 |
中1~中3 GE76a GEL7b |
中学修了程度、英検準2級程度の文法力。ORT Stage 5~Stage 8 等の絵本が読め、理解できる。 |
2級 クラス名 |
小5~中3 SPL8a SPL8b |
英語で意思疎通ができ、一般的な日常英会話は困らない。 |
中3~高3 ECL8a ECL8b |
英語で意思疎通ができ、一般的な日常英会話は困らない。 |
中3~高3 GEL8a GEL8b |
高校修了程度、英検2級程度の語彙力、文法、読解力。 |
準1級 クラス名 |
中高生 ECL9 |
一般的な日常会話は支障なく意思疎通ができ、自分の意見を正確に表現できる語彙力を持つ。時事問題などに関しても討論できる |
中高生 GEL9 |
有名大学の英語入試レベル、英検準1級程度の語彙力、文法力、読解力。 | ||
1級 クラス名 |
大学生 社会人 ECL10 |
ネイティブスピーカーと対等に対話できる。時事問題などに関しても討論できる高い語彙力、表現力、流暢さを身につけている。 |
大学生 社会人 GEL10 |
ビジネス英語 |
保護者からのQ&A
【Question】
通常のSレッスンとグループレッスンの違いは何ですか?
【Answer】
Sレッスンのレギュラーコースは、主にOutput(アウトプット)の学習が主です。発話の機会を増やすことが一番の狙いです。帰国子女、英語プリスクール卒園者、英会話教室に通いながらも発話の機会が少ない学習者には最適です。
しかし、英語学習にはInput(インプット)学習がなければ語彙は増えませんし、上達も限られたものになってしまいます。また、英語学習の初心者にはオーディオ教材なども利用したInput学習を組み込み必要があります。Sレッスンでは、いろいろな講師を自由に選べるというメリットはありますが、講師が異なってくると指導に一貫性が保てなくなり、講師も長期的な学習計画が持てません。
毎回、講師が異なる場合、一貫した指導ができないというデメリットもあります。
一方、グループレッスンは、所定のテキストを用いて学習を進めるため、Input学習とOutut学習がバランス良く進められます。また、学習者がお子さんの場合、お友だちの存在も大きいです。お友だちとがいることで、学習がより楽しくなります。お友だちから刺激を受けることも多いでしょう。
先生が固定なので、毎月、予約をする手間も省けますし、講師も生徒さんが固定のため、長期的な学習プラン、指導が容易になります。
子供オンライン英会話Sレッスンのおススメする一番の理想は、基本をグループレッスンにし、足りないところをSレッスンのプライベートレッスンで補う履修方法です。これにオンラインの多読多聴を習慣づければ最強の学習環境が構築されることになります。
主な使用教材
コース | クラス名 | 教材1 | 教材2 | 教材3 |
---|---|---|---|---|
帰国子女英会話 | SPL5a | Oxford Discover1 |
ORT (Stage 2-5)![]() |
Topic Cardse![]() |
帰国子女英会話 | SPL6a | Science Fusion Grade 1![]() |
ORT (Stage 3-8)![]() |
|
帰国子女英会話 | SPL7a | Science Fusion G2![]() |
||
帰国子女英会話 | ||||
EC 英会話 | ECL4a | Picture Dictionary![]() |
Hang Out 1![]() |
Topic Cards![]() |
GE 総合英語 | GEL4a | Take off with Phonics 1![]() |
Take off with Phonics 2![]() |
英語トレーニング![]() |
GE 総合英語 | GEL5a | Basic Grammar 1![]() |
Basic Grammar 1![]() |
Question Forms 1![]() |
※「この曜日のこの時間に、グループレッスンを設けて欲しい」といったご要望がありましたら、事務局までお問い合わせください。講師の手配をし、整いましたら募集を開始します。2名からスタートさせます。上記のスケジュール枠も、まだレベル詳細は未定です。第一希望者を優先します。(^_-)-☆
2020年度4月開講予定クラス
開講 | コース | クラス名 | 曜日 | 時間 | 講師 | 備考 | 〇 | 帰国子女英会話 | SPL5a | 木 | 16:30-17:20 | Lucas | 2名 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 帰国子女英会話 | SPL6a | 土 | 9:00~ 9:50 | Victoria | 3名 |
帰国子女英会話 | SPL5a | 土 | 10:00~10:50 | Victoria | *募集中 | |
〇 | 帰国子女英会話 | SPL6a | 金 | 18:00~18:50 | Alex | 3名 |
〇 | 帰国子女フォニックス | SGL5a | 金 | 15:00~ 15:50 | Kayo | 2名 |
〇 | GE 総合英語 | GEL4a | 水 | 17:30~ 18:20 | Kayo | 2名 |
GE 総合英語 | GEL4b | 木 | 17:30~ 18:20 | Kayo | *募集中 | |
GE 総合英語 | 金 | 19:00~ 19:50 | Kayo | |||
GE 総合英語 | 金 | 20:00~ 20:50 | Kayo |
※「この曜日のこの時間に、グループレッスンを設けて欲しい」といったご要望がありましたら、事務局までお問い合わせください。講師の手配をし、整いましたら募集を開始します。2名からスタートさせます。
グループレッスン授業料案内 <2020年度版>
オンライン・グループレッスン開講初年度のため特別価格
【入学金】0円
【帰国子女英会話】(対象レベルSPL5~SPL7)
授業料:月額11,000円(税別)
Oxford Reading Clubの加入(月額1,500円)が必須になります。
【EC英会話】(対象レベルECL5~ECL7)
授業料:月額10,000円(税別)
【GE総合英語】(対象レベルGEL5~GEL7)
授業料:月額9,000円(税別)
※上記授業料以外に別途、教材費が必要になります。
受講のお申し込み方法
【1】無料のレベルチェックの申し込みを行う
【2】開講しているクラスで体験レッスンを受ける
《要2000P 会員登録時に付与される2000Pがご利用いただけます。》
- クラスは2名以上で開講します。対象クラスがまだ開設されていない場合は、お待ちいただきます。
- 同等レベルのお友だちと誘い合ってお申込みいただければ、新規クラスを開講前提で体験レッスンを設けます。
グループレッスン規約
【履修期間】
各コースの履修期間は、4月から翌3月末までの1年コースです。年間42レッスンとします。
詳しいレッスン日は、下記の年間スケジュールをご確認ください。
【クラス定員】
クラスの定員は4名です(2020年度限定、2021年度から定員6名)。
クラスの人数が履修期間中に1名になってしまった場合、プライベートレッスンとして継続するか、他の生徒さんが入会するまで休止するかお選びいただきます。
【休学・退学】
翌月より休学、退学を希望される方は、本サイトから所定の『休学願』/『退学願』用紙をダウンロードし、必要事項を記入し、メール添付かFAXで事務局まで送ってください。受領日が、5日を過ぎてしまった場合は、翌月の授業料が発生しますのでご注意ください。
- 注1) 夏季(8月)、冬季(12月)の長期休校日に重ねて休学することには応じかねます。
- 注2) 休学期間中に振替レッスンを受けることはできません。
- 注3) 休学期間が終了しますと自動的に授業料が発生します。変更がある場合、レッスンが始まる前月の5日までに、各種届けの提出を行ってください。
<<退学届はこちら>>
【振替レッスン】
同レベルのクラスが開講されており、定員に空きがある場合、振替レッスンを受講していただくことができます。
振替レッスンを受講するには予約が必要です。
振替クラスがない場合、また都合がつかない場合、お申し出をいただければレッスンを録画し、振替レッスンとして視聴いただけます。
レッスンをお休みする場合、前日深夜0時までに所定のフォームより、お休みの連絡を行ってください。手続きがなくお休みの場合、出席扱いとなります
※同等レベルの振替クラスがない場合、お休みした場合でも振り替えレッスンの提供できないことをご承知ください。
注1)自然災害等、当スクールの責務外の理由によって休校した場合、その振替授業は原則として行いません。
【備考】
当校の修学規約、教育方針に対し、ご理解、ご協力いただけない場合、また、レッスンの進行を著しく損なうような場合は、除籍することがあります。
【レッスン年間カレンダー】
各月のレッスンの予定は、こちらでご確認ください。
