子供オンライン英会話はSレッスン
s-lessonブログ
講師紹介

Marika先生、産休明け!レッスンを再開します。

2023-02-23 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
オンライン英会話Sレッスンに2017年から活躍いただき、大人気のMarika先生が昨年、11月29日に無事女の子を出産。まだ産後3か月余り …
イベント・企画

春休み英語スキーキャンプ in 新潟

2023-01-20 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
英語学習者・帰国子女に大人気!イングリッシュアドベンチャーが主催する恒例「春休み英語スキーキャンプ」のお知らせです。 ■日程:2023年3月26日(日)〜30日(木 …
英語学習教材

英検対策には人工知能搭載AIアプリがおススメ!

2022-12-15 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
ここ数年、英検の注目度が非常に高まっているように感じます。オンライン英会話Sレッスンは主に幼児から高校生までのお子さんを対象にしていますが …
Sレッスン体験談

小学生で英検1級、無理!無謀?!

2022-12-03 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
最近は、英検の取得を目指す小学生が増えています。これまで、小学生で英検2級に合格した生徒さんは何にかいました。英検準1級に合格した中学生もSレッスンで数名います。 しかし、 …
運営事務局案内

子供のほめ方・叱り方

2022-10-24 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
誰もが、「ほめること」の大切さを認識していると思います。 しかし、良くない「ほめ方」というのもあるようです。 自分ででできる子に育つ「ほめ方」「叱り方」(Discov …
イベント・企画

英語漬けスキーキャンプならイングリッシュアドベンチャー

2022-10-22 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
日本人が英語コミュニケーション力が低いといわれるのは、インプットする場はたくさんあってもアウトプットする場が非常に少ないからです。  …
英語学習教材

フォニックス学習を始める前にやるべきこと

2022-09-12 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
オンライン英会話Sレッスンでは、フォニックスの指導ができる日本人講師がそろっているため、フォニックス学習の需要は年々高くなっているようです。 英語が読めるようになると、上達 …
Sレッスン体験談

小学生からオンラインで英会話を習うなら「Sレッスン」とYouTubeで紹介されていました!

2022-07-11 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
最近、入会された方に、なぜSレッスンを選ばれたのかお聞きしたところ、ある方がYouTubeで小学生に英会話をオンラインで習わせるならこの3 …
英語学習教材

フォニックスを習ったら英語絵本で実戦練習

2022-06-05 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
最近、英語を読めるようにするためのフォニックス学習はだいぶ日本の英語教育に浸透してきたように思います。 この指導法を日本に初めて紹介したのは、現在mpi松香フォニックス研究 …
運営事務局案内

小学校低学年生が英検2級を目指すには?

2022-03-05 s-lessons
https://s-lessons.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/logo_white.png s-lessonブログ
最近、英検取得はかなりブームになっているように思います。 土台になっているのは、学校の英語教育改革。今まで以上に、学校教育でも「使える英語」の必要性が求められています。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 41
人気記事
  • 1

    Skypeが突然に起動しなくなった【解決!】

  • 2

    仕事の本質は他者貢献である(アドラー)

  • 3

    大吉は英語で何て言う? 神社で人気のおみくじも国際化

  • 4

    小5で英検1級合格 Sレッスンで最年少記録

  • no image
    5

    英語学習の臨界期って何?

カテゴリー
  • Sレッスン体験談
  • イベント・企画
  • 英語の家庭学習
  • 英語学習教材
  • 講師の感想
  • 講師紹介
  • 運営事務局案内
最近の投稿
  • スキーキャンプ の申込開始は10月12日    イングリッシュアドベンチャー主催
  • 英語遠足(デイトリップ)の動画ができました
  • 夏休み、池袋教室、川越教室のスクールで、いつもの先生のレッスンを受けてみませんか?
  • オンライン英会話を受講中、親としての心得は?
  • 英語遠足ってどんな感じ?
プライバシーポリシー 免責事項 2015–2023  s-lessonブログ